SSブログ

個別自衛権放棄の日米安保 [日米安保条約]

スポンサーリンク




平和憲法を元に戦わないとする国民が大半であると思いますが、戦わずして平和が守れるか。と問われれば、どの様な答えを持っているのでしょうか。

例えば、北朝鮮のミサイルが、グアム島に発射された場合と、日本に向けて発射された場合、武器を持たず、戦わずして、国民は、どの様に防御するのでしょうか。

日本国憲法は、敗戦により、日本が米国と二度と戦わないために、米国の政略で、日本の自衛権すら持たされずに、非武装平和国家の独立の名のもとに作成されたものです。

無条件降伏の日本は、勝てば官軍負ければ賊軍の習わして、為すすべもない賊軍は、この憲法のもとに、日本の復興を経済成長路線として、駐留米国軍の在日経費を負担し続け、今日の日本があります。

この契約の背景から、その後の日本政府は、この憲法第9条の下に、ボス米国に対し、事なかり主義的政策を施行し、戦前の日本の歴史を消され、日本の誇る皇室を潰し、財閥を解体して、米国国益の徹底した平和教育でを受け、戦後の日本の政治家たち指導者は、如何にアメリカの国益に日本の政治・経済を擦り合わせるかの国政で、日本の国家的独立の努力から逃避してきました。

即ち、ボス・アメリカを怒らせず、日本国民には、あたかも独立国を振舞い、アメリカの国益どおりに動いていないと見せかけながら、強い日米安保が国益として、アメリカに隷属し続け、地学的には、対共産主義圏の防波堤と位置づけられ、これが、戦後親米日本が米国に高く評価されているのです。

この背景で日本国は、北朝鮮や中国の覇権主義台頭で脅かされて、「自衛」を放棄した憲法のもと、益々日米安保が重要なものとなり、且つ、利己的米国が日本の前線基地からその防衛を他国に切り替えた時、日本は、他の属国となるか、自主防衛を選択するかのどちらかとなります。

米国は、自国の国益により過去に何度も、その国に対する各種支援を中止しているのです。これは当然のことです。

そして、国民が知るべきことは、自国の防衛力を持たない独立国は、日本以外で、この世界中で、存在しないことです。

自国の平和は、他国依存や従属で護られるものではなく、自国民が自国の自衛力を持ち守り続けるものなのです。

日本国は、平和憲法の理念の下、他国に戦争を仕掛けない、しかし、他国から仕掛けられた戦いは、自国民が護る。これが理性ある正しい国家の在り方です。

その為の、平和憲法であり、自衛隊であるべきです。


スポンサーリンク





nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0