SSブログ

日本国民の深刻な「新型栄養失調」ミネラル不足 [食品]

スポンサーリンク




ミネラル不足の警鐘を鳴らすのは、食の安全の権威 食品と暮らしの安全基金代表 小若順一氏

近年の日本農地土壌は、堆肥100農業から、農薬や多量な化学肥料や遺伝子組み換え種の農業となり、且つ、配田用水の給水溝や川の土手のコンクリートト化や直線化で、土壌に含むミネラルの流出が激減して、農土壌は全般に疲弊し、土壌を命とする穀物や野菜類の栄養素は、戦前の1/3に激減しています。

加えて、海外から添加物天国と言われる日本は、加工食品や加工調味料が市場に溢れ、日本の食は、は、毒性食品となり、国民の健康を害し、医療天国となっています。

これらの食環境から、現在最も懸念されている要因に、日本人のcがあります。
国が定める必要水準接種量に達しないミネラル不足は、「新型栄養失調」と呼ばれて、この栄養失調状態が既に30年も続いていると言われているのですが、この警鐘は国民には届いていません。

食の5大栄養素は、タンパク質、脂質、糖質、 ビタミン、ミネラルとなりますが、ミネラル不足の食とは、ミネラル5大栄養素の、カリウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、銅、が不足の食のことです。

食品添加物のリン酸カルシウムは、リン酸とカルシウムに分解され、リン酸は、他のミネラルと結合しその栄養価は消滅しますし、魔法の添加物と呼ばれ、リン酸塩も、加工食品のうまみ成分(化学調味)やインジェクション処理など、特に冷凍食品などは多様な加工効用があるため、殆どの食の加工分野で重宝されて多用されていますが、これも同様に、ミネラルを奪取しますので、食の栄養は激減します。
肉類の添加に、水あめ、ゼラチン、ブドウ糖などの記載があれば、要注意です。

特に、要注意食品は、水煮食材を原料とする加工食品。レトルト、水煮パック、化学調味料など。
また、純水も体内からミネラルを溶解、又は、吸収しますので、全身で体調不良の原因となります。

身体におけるミネラル働きは、頭からこころまでの、心身の全ての調節機能をつかさどっています。

身体への影響は、うつ病、発達障害、成績不振、冷え症、認知症など多様となります。ます。

このミネラル不足の食悪環境からの私たちの自己防衛策は、
ミネラルなど不純物の多いオリーブオイルは、体調不良を良好に改善することが出来ます。
ミネラル含有量の多い食材を選択すること。

また、日常生活でミネラル不足が考えられる場合は、薬局などご相談で、サプリで補給することもお薦めです。

1.マグネシウムは循環器疾患の予防が期待でき、魚、果物、野菜、大豆、アーモンドに多く含まれ
2.カリウムは血圧を調節してくれるミネラルで、海藻類や野菜類、果物類、豆類、根菜類、に多く含まれています。
3.カルシウムは骨を形作ってくれる重要なミネラルで、小魚や乳製品、大豆製品などに多く含まれています。
4.鉄は、血の中の赤血球に特に多く含まれているミネラルで、肉や魚、なかでも特にレバー類、貝類、小松菜、ほうれん草なに多く含まれています。
5.亜鉛は体の中のさまざまな酵素を形作ってくれているミネラルで、多くに食材に含みますが、特に生牡蠣、ビーフジャーキー、パルメザンチーズ、煮干しなどに多く含みます。

専門医のおすすめは、
1.煮干しの粉末を出汁に、ミネラルを補充する。
2.トビウオとイワシを組み合わせて粉末にし、それを出汁にし、昆布を加えることで栄養効果が高まるので、これを利用するとよい。

ご参考に。カリウムの、生、茹で、水煮のミネラル低下。
フキは、生で、380K. 茹では、280K.水煮は、11k.
レンコンは、生で、440K.茹では、240K.水煮は、4K.
ごぼうは、生で、320K.茹でで、210K.水煮は、8k.

まとめ。
1.多量に出回っているが非表示のリン酸塩の食品と、表示のインジェクションは、微量ミネラルの吸収を抑制阻害する。
2.精製油は、ミネラルを含む不純物を取り除いた油ですので不可。
3.農業政策によって整備された河川や田畑の水はミネラル不足。
4.水耕栽培による野菜は、ミネラル不足。
5.化学肥料で育つ畜産からの堆肥は不可。


スポンサーリンク





nice!(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0