SSブログ

人類の平和は遠いのか [平和憲法の歴史的危機]

スポンサーリンク




北朝鮮の威嚇や中国や朝鮮などの侵犯行為など、緊張する国際情勢にある中、
国内でも過敏に反応して、憲法改正を上げ、自衛隊を群とする阿保内閣の与党復帰、
そして、石原都知事の国軍と原発の容認と橋本総理推挙報道と、臨戦態勢状況を
醸し出している。

不戦平和憲法を国際的にどう活かすかの国格が問われる中で、日米安保の下、
武力独立思考が抜けない、対処療法的為政者の理念の弱さに、矢張り並の
人間像しか見えてこない。

戦後60年の平和への歩みは、単に安保の傘の下、幾たびか戦力保持の論争があり、
この間、平和死守の国策を国内外に感じさせる政治姿勢は無く、ただひたすらに
経済外交に力点を置く、戦術的外交であったのか、今にして寂しく映る。

憲法改定は、憲法の笠に隠れた、戦力増強の仕上げを確かにするための改定と
考えられ、執念的、真剣な平和への為政者発言は、逆に先に述べたような好戦
見え見えの政権となり、障害壁の低い憲法改正のための法改正など、なし崩し的な
反戦エネルギー消失の国内感情となっている。

平和の根本療法を必要とするのは、逆平和ボケの日本の政治家と言わざるを得ない。



スポンサーリンク





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました