SSブログ

辺野古基地移設をめぐる法と平和の自己の責任と義務 [集団的自衛権]

スポンサーリンク




沖縄の米軍普天間基地縮小をめぐって、総選挙に圧勝の自民党が、18年前から進めてきた
辺野古基地移転を現実化すべく、法的手続きを経て移転基地の着工を開始したのだが、
当然に、現地の反対抗議行動が勃発した。


総選挙は、国民投票で政権が決定されるもので、この制度に乗って選択された自民と、
現知事の県民意を代表した承認で、共に苦渋の最終判断から、日本の国防に必要な、
辺野古の工事が開始れたもので、多数主義をとる民主主義の法治政治に、反対派も従う
義務があるものです。


何事も、賛成反対はつきもので、その決着ために、時に個人意思を無視した、多数決主義が
採用されている。


現在の流れは、自民政権で予想されたことであり、ここに来て、総の県と個の辺野古の
対決となっているのは、法治国国民としてその姿勢は誠に残念なことです。


政府は、その負担の見返りとして、沖縄復興に来年度予算として、3794憶円の一括交付
金を充てている。


現在生じている各種の抗議行動と海自側との争いなどは、その交渉相手を間違えずに、
住民と県、そして国との冷静な話し合いで決着することを祈るものですが、この種の小さな
火種が、ウクライナの内戦、ハマスとイスラエルの戦争に通ずるものなのです。


平素から、選挙など政治の参加は、目先と将来を含めて、自己の政治的課題と覚悟を
持った行動をする必要があります。


スポンサーリンク





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました