SSブログ

自分の脳が他人の脳になる [脳科学]

スポンサーリンク




人は産れてから、その成長プログラムの指示に沿って身体か構築されてゆきます。
そして、人の脳には、その成長プログラムで成長した神経がその経緯が脳に集積されています。

この様にプロラムで成長した個々の神経が、その動きの小分けされたサブプログラムのブロック
が脳に蓄積されて、瞬時の必要を感じた行動思考(イメージ)で、夫々の神経ブロックのネットワー
クが一瞬に繋がり、その一連の連携で、体は思い通りに動くことができます。

最近の脳内の研究で、体を動かす正体は、三つで構成されていると言います。

その一つは、五感で感じた対象の動きに対応して、二つ目の過去に覚えた行動パターンの
ブロック蓄積回路に送り、そのパターンが要求するブロックを選択し、第三の「高次運動領域」
ネットワークで具体化された運動指令を身体に伝達され、その動きが認知されて、次の指令に
伝達される構成です。

これら一連の構成を脳は系統づけて、神経ブロックに再記憶します。

そのため、怪我や病気で、体に後遺症が生じた場合は正常時の身体の記憶が脳に存在して
いて、例えば、手足を失った場合でも、その部分があると認知して痛み(幻肢痛)を感じることが
あるのです。

脳学者の米国の専門家ラマチャンドラン博士らの著書に、この様な現象を「脳のなかの幽霊」
と紹介され、自分の脳が障害などで損傷しますと、「自分が所持する脳であっても、他人の
脳になる」、心と体が別ものであることが分かります。



スポンサーリンク





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました