SSブログ

新日本国の生存と興国の条件 [メタボリックシンドローム]

スポンサーリンク




日本の平均寿命は、年度毎に上昇を続け、2016年現在で、女性87.05歳、男性は、80.79歳で、男女平均は84歳で世界の74歳と比して断トツであり、世界第一位となっています。

但し、健康寿命を見ますと、男性70.42歳、女性73.62歳で、その男女差は、9.13年と、12.68年で、女性が男性を上回ります。

尚、この健康寿命も、平均寿命との差はある物の世界一なのです。

有難いことに、私もこの健康寿命と平均寿命を過ぎましたが、未だ少しの間は生きていられそうです。

この歳になり益々気がかりのことは、日本の将来です。

戦後、資本主義世界の後進国として、先進国との世界経済格差を技術成長で縮めてきた日本は、今や世界の資本主義経済先進諸国の頂点域で、その経済成長はモノで飽和し、金余りの世界となり、資本主義の物質文明社会の目標は達成した時代にあると言えます。

此れは正に、戦後70余年日本に戦争が無かったことによる賜物です。

さて、日本のこれからのことですが、「失われた30年」と言われるように、日本経済は低迷しつづけ、モノの生産は激減し、消費は低迷し、何とか金の力で日本経済を維持していると言えます。

しかし、日本経済の低迷は、国内外の円の価値を下げて行きますので、国民は、割高なものを海外から買うことになりますので、物価高となり、一般国民の生活は、可成り苦しくなっています。

当然に国民の所得は減少し、国の税収も縮小、増税や社会保障費の削減などが行われ、その上物価高と、年金額の切り下げなどで、生活の質の低下が継続して行なわれています。

この日本の状態は、金を持つ肥満体で健康を害したメタボリック症候群の身体に例えられ、丁度、ダイエットが必須な身体で、以後も合併症を伴って更に悪化すると考えられます。

この日本の悪の経済スパイラルから、日本はどの様に抜け出すことが出来るのでしょうか。

ある学者や評論家は、「今までの資本主義成長は限界で、故に、地産地消経済システムを取り入れるべき」と語ります。

地産地消経済システムとは、一口には、「自給自足地域社会システム」で、これは、現在各自の生活レベルを容認して、現在の日本で持てる諸々の資源環境を活かして、昔に失われた「自給自足地域社会システム」作りの導入を提言しているのです。

即ち、この地産地消経済システムは、「更なる豊かを求めずに、互いの助け合いによる、生活し易い社会を維持するシステム」と言うことが出来ます。

尚具体的には、その経済地域の生産物や新たの生産物を、その地域で消費する社会システムで、これは、再生可能なエネルギーで、国内の需要の多くを賄えるようになり、食糧の自給ができ、安価な自然や身の回りの植物を活用する技術革新の、海洋エネルギー、野菜工場、養殖プラントなどで、多くの生活資源が、地域内で自給自足ができる、経済システムの構築です。

このシステムは、地産地消社会にする要素の、安価な自然や身の回りの植物で代替可能とするものを生産提供し、それを消費し利用することで、豊かな生活が持続できるようになる構想で、加えて、これら日本の技術を世界に持って行くビジネスで、世界の先進国と発展途上国の貧困格差問題も解消するはず。で、世界平和に貢献できると語っています。


スポンサーリンク





nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0