SSブログ
コーヒーダイエット ブログトップ

コーヒー好きはがんを嫌う [コーヒーダイエット]

国立がん研究センターは、平成2年から12年までの10年間、東北から沖縄までの9県で9保健所のデータで取り組んできました追跡調査で、がんとコーヒーとの関係で、一般的なコーヒーは体に悪いと言う常識に反して、コーヒーががんの抑制につながると言う研究成果論文が、国際対がん連合(UICC)が発行するがん専門誌「インターナショナル・ジャーナル・オブ・キャンサー」(電子版)に掲載で発表されました。

この調査の40~69歳の男女、約9万人に肝がんについての調査で、コーヒーを飲む頻度など習慣を聞き、その後約10年にわたり経過をみたところ、334名(男性250名、女性84名)が肝がんを発症しています。

なお、肝がん発症最大の危険要因は肝炎ウイルスで、その80%はC型肝炎ウイルス、10%はB型肝炎ウイルスが原因で発症します。

さてこの調査の分析は、開始時からのコーヒー摂取の頻度別に6つのグループに分けて、その後の肝がんの発生率を比較したものです。

この分析では、コーヒーをよく飲む人では喫煙者が多く、野菜やお茶の摂取が少ないこと、男性では飲酒量が少なく、女性では飲酒量が多いなどの傾向がみられ、これらの肝がん要因との発生率も考慮して分析した結果となっています。

さて、その結果は、コーヒーをほとんど飲まない人と比べ、ほぼ毎日飲む人では肝がんの発生率が約半分に減少し、1日の摂取量が増えるほど発生率が低下し、男女に関係なく、1日5杯以上飲む人では、肝がんの発生率は4分の1にまで低下しています。

更に、国立がん研究センターの研究チームでまとめた、別の脳腫瘍(しゅよう)の調査結果では、1日3杯以上のコーヒーを飲む人は、脳腫瘍(しゅよう)を発症するリスクが低いという研究成果からも、コーヒーの成分の一部が発がん抑制に関係している可能性があると見ています。

研究チームのこの調査では、コーヒーを1日3杯以上、1~2杯、1杯未満と飲む頻度で3グループに分けて、年齢や喫煙歴などの影響を取り除き、脳腫瘍のリスクを調べた結果は、1日3杯以上飲む人は、1杯未満の人に比べて、脳腫瘍の発症リスクが53%低くなっています。

このがんリスク抑制の成分分析については、コーヒーに含まれるクロロゲン酸やトリゴネリンという成分には抗酸化作用などの働きがあり、がんの発症を抑えた可能性がありますが、緑茶についても同様の調査では、その関連が見られませんし、海外の調査では、1日7杯以上と過剰に飲むと逆にリスクが高まるとの報告もありますので、研究チームは、予防効果が出やすい適量があるとのではと見ています。

同センターの澤田典絵室長はこれらから、「コーヒーのがん抑制が、科学的根拠として確立するには、更なる研究成果の蓄積が必要」と話しています。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

コーヒーコンビニランキング あなたの店を選ぶ [コーヒーダイエット]

コーヒー熱がコンビニまで及んだ日本は、コンビニでインスタントコーヒーを買うのではなく、
今や身近に自分の、挽きたてコーヒー専門店を持つ国になったと言えます。


こんな背景を受けて、ネオマーケティングが、コンビニの引き立てアイスコーヒーの
試飲調査をし、愛飲者の思考を調査し、コンビニコーヒーの特徴が評価されました。


その調査の対象は、コンビ大手の、セブンイレブン、ローソン、ドトール、マクドナルド、
スターバックスの5種で、20~73歳までの男女128人の嗜好を調査しました。


その結果は、「味に深みのある」ローソンが、7.55点、[酸味がある」セブンイレブンが、
7.06点、「苦みと甘み」ドトールが、6.63点、「後味スッキリ」マクドナルドが、6.59点、
「まろやかな味わい」スターバックが、6.48点でした。


如何ですか?


この結果から、ランキングのトップは、コクのローソンとなりました。
又、香りだけのランキングでは、1位ローソン、2位セブンイレブンとなっています。


アイスコーヒーの時季、ランキング評価を参考に、ご自分の味を持つコンビニに、
足を運ぶ楽しみが増えましたね。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

コーヒーダイエットの威力 [コーヒーダイエット]

ダイエットの方法をいろいろ見てきましたが、食事の嗜好飲料品にコーヒーがあります。


コーヒーは、昔からその薬用効果で愛用されてきましたが、昨今は、メタボ改善に注目され、
コーヒーダイエットもその話題の一つです。


コーヒー成分には、抗酸化、代謝、抗炎、消化、利尿など多くの効果が報告されています。


その効果成分の主なものは、抗酸化のポリフェノール、脂肪分解と消化、抗炎のカフェインです。


他方、ダイエット作用の医学的カフェイン効果には、ブラックで一日3~4杯を限度として飲用すると
よいと言われています。


この飲用量で、一日のポリフェノールも47%を取ることができ、この分は、シミの防止に役立つ量です。
またその抗酸化効果には、抗ガンなどが注目されています。


なお、その効果を高める飲用時間は、起床時の身体覚醒ホルモン「ストレスホルモン」のピークが
9時と言われますので、目覚めの一杯は、それ以後の午前中が好ましいことになります。


それに加えて、脂肪燃焼効果をより高めるためには、運動前30分にコーヒーを飲んで運動することで、
その燃焼効果が、5時間も持続することが知られていので、これを利用しない手はありません。


なお、挽きたてのコーヒーアロマには、脳の活性化や疲労回復などの抗炎効果も知られていて、
肝臓やアルツハイマーの予防も期待できるとしています。


この様に、適量のコーヒーの愛用は、良いことづくめのようですが、反面の過剰飲用は、
逆に肥満や不眠、利尿、それに免疫の低下や血圧の上昇を招きますので、要注意です。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
コーヒーダイエット ブログトップ