SSブログ
卓球世界選手権 ブログトップ

卓球日本代表で 張本兄妹が揃って史上初のメダル獲得の快挙 [卓球世界選手権]

卓球ITTF男女ワールドカップ(4月15~21日/マカオ)が行われ、男子シングルスで張本智和、女子シングルスで張本美和が揃って銅メダルを獲得です。

大会史上初の兄妹でのメダル獲得、張本美和は2016年大会優勝の平野美宇(当時16歳)の記録を抜いて、史上最年少でのベスト4入りとなりました。

世界卓球のトップレベル男女各48名で争われた今大会は、日本から男子3名、女子4名がエントリーです。

男子シングルスは、張本が3大会連続となるメダル獲得。第1ステージからヨーロッパの強豪を連破して準決勝進出を果たしたものの、林高遠(中国)にはストレートで敗れて、2019年大会以来の決勝進出はなりませんでした。

女子シングルスでは、早田は王曼昱に、平野は東京五輪女王の陳夢(中国)に準々決勝で敗れて、早田ひな、平野美宇も8強入りでした。

伊藤美誠は、第1ステージが三つ巴の形となり、僅かなポイント差で第2ステージ進出を逃す。

ITTF男女ワールドカップマカオ2024【各種目結果】

男子シングルス

優勝:馬龍(中国)

準優勝:林高遠(中国)

3位:張本智和(智和企画)、王楚欽(中国)

ベスト8:戸上隼輔(日本)、樊振東(中国)、チャン・ウジン(韓国)、シェルベリ(スウェーデン)

女子シングルス

優勝:孫穎莎(中国)

準優勝:王曼昱(中国)

3位:張本美和(日本)、陳夢(中国)

ベスト8:早田ひな(日本)、平野美宇(日本)、ディアス(プエルトリコ)、鄭怡静(台湾)

【日本選手の結果】

男子シングルス

・張本智和【ベスト4】

準決勝 0-4 林高遠(中国)

準々決勝 4-2 シェルベリ(スウェーデン)

1回戦 4-2 フレイタス(ポルトガル)

・戸上隼輔【ベスト8】

準々決勝 2-4 馬龍(中国)

1回戦 4-2 アサール(エジプト)

※松島輝空は第1ステージ敗退

女子シングルス

・張本美和【ベスト4】

準決勝 2-4 王曼昱(中国)

準々決勝 4-1 ディアス(プエルトリコ)

1回戦 4-1 王芸迪(中国)

・早田ひな【ベスト8】

準々決勝 1-4 王曼昱(中国)

1回戦 4-3 シン・ユビン(韓国

・平野美宇【ベスト8】

準々決勝 0-4 陳夢(中国)

1回戦 4-3 チョン・ジヒ(韓国)

※伊藤美誠は第1ステージ敗退

この結果で見るように、日本勢は全ての試合を僅差のベスト8以上の成績を残す、活躍ぶりで、パリ五輪に大きな手ごたえを残していますので、バリ五輪が、大変面白くなってきました。国民揃ってメダル獲得の応援を致しましょう。





nice!(0) 
共通テーマ:スポーツ

卓球女子のパリ五輪代表・張本美和に金メダルの期待が!! [卓球世界選手権]

21日まで行われたITTFワールドカップ2024男女シングルスのW杯(中国・マカオ)では、18日の決勝トーナメント1回戦で世界ランキング3位の王芸迪(中国)を4―1で撃破。19日の準々決勝では同10位のアドリアナ・ディアス(プエルトリコ)に4―1で勝利した。20日の準決勝は同2位の王曼昱(中国)に2―4で敗れたものの、女子W杯史上最年少で銅メダルを獲得。中国のトップ選手から初白星を挙げ、約3か月後のパリ五輪に向けて大きな弾みをつけた。

22年からシニアの国際大会に本格参戦した張本は、世界ランキング600位台から12位まで上昇した。2月の世界選手権団体戦(韓国・釜山)の決勝は中国に2敗を喫するも、堂々たる戦いを披露。中国勢に引けを取らないパフォーマンスを続ける張本に対し、ある日本代表OBは「世界選手権は第5試合の陳夢戦も勝つチャンスはあった。勝てば53年ぶりの優勝が決まる最後の試合の重圧は15歳の選手にとって酷だったと思うが、こういう緊張した場面を経験したことが生きている。非凡なところがやっぱりあるし、世界チャンピオンを狙える選手」と太鼓判を押した。

その張本は、自身の強みについて「攻めることと、守備からの反撃もできるところ」と自己分析。日本が悲願とするパリ五輪での団体金メダルへ向けて、まだまだ伸びしろのある15歳が「打倒・中国」の切り札になる可能性も十分だ。

卓球女子のパリ五輪代表・張本美和(15)が見せる急速な進化に、五輪の大舞台で旋風を起こせるか、周囲の期待が高まっています。





nice!(0) 
共通テーマ:スポーツ

早田ひなWTTチャンピオンズ仁川女子シングルス準々決勝 [卓球世界選手権]

WTTチャンピオンズ仁川<3月27~31日/韓国> 30日、女子シングルス準々決勝で、これまで同い年の世界卓球2023シングルス覇者、孫穎莎(23=中国/同1位)に、通算0勝13敗と苦杯をなめてきて、今回、14度目の初勝利を目指しての対戦です。

早田は打球やコースに変化を付け、孫のリズムを外し5-1と飛び出す。長いラリーで孫に揺さぶられて9-9と並ばれるが、ここから2本取りきって11-9で先制する。

だがバックへのロングやハーフロングなどのサーブから早田を崩した孫に、2ゲーム目を5-11で奪われる。しかし3ゲーム目は、早田が投げ上げサーブからの3球目攻撃を決めて抜け出し、孫の猛追をかわして11-9で取り返す。

早田が王手をかけるも、第4ゲームは孫に振り回される展開が続いて6-11で落とす。5ゲーム目も孫の揺さぶりや圧力で台から離され、最後は孫のループドライブを返せずに6-11で奪われて、ゲームカウント2-3で敗れました。

早田は世界ランク1位の王者に対し、先に2ゲームを奪う健闘を見せたが、あと一歩届きませんでした。日本勢はこれで、最後まで残っていた早田が敗れて、張本智和と早田ひなのベスト8が、最高成績で、この大会を終えました。

<WTTチャンピオンズ仁川 女子シングルス準々決勝>
早田ひな 2-3 孫穎莎(中国)*11-9/5-11/11-9/6-11/6-11 



nice!(0) 
共通テーマ:スポーツ

第58回世界卓球選手権団体戦女子第9日の24日 韓国の釜山で決勝戦、日本対中国対決は ? [卓球世界選手権]

第58回世界卓球選手権団体戦が、韓国の釜山で2月16〜25日にかけて開催され、大会5日目の2月20日最終日の女子団体のグループリーグを1位通過したベスト8チームは、各グループリーグのトップに入った強豪国が順当に1位通過を決め、決勝トーナメントの準決勝を闘う結果になりました。

女子グループ1:中国(4勝0敗)
女子グループ2:日本(4勝0敗)
女子グループ3:ドイツ(4勝0敗)
女子グループ4:中華台北(4勝0敗)
女子グループ5:韓国(4勝0敗)
女子グループ6:香港(4勝0敗)
女子グループ7:ルーマニア(4勝0敗)
女子グループ8:フランス(3勝1敗)

卓球の世界選手権団体戦トーナメントの準決勝を経て、第9日の24日、決勝戦が、中国(世界ランク1位)と日本(世界ランク2位)で行われました。

日本はパリ五輪代表の早田ひな、平野美宇、張本美和の3人で組み、第1試合は世界ランキング16位の張本美和(15)が世界ランキング1位の孫穎莎(23)に挑みますが、5-11/8-11/4-11の0-3のストレートで完敗、第二試合は、早田ひな(23)が陳夢(30=同3位)を、6-11/11-8/11-9/14-12の3-1破り、第三試合の世界ランキング18位の平野美宇(23)は、王芸迪(27=同2位)に、11-8/13-11/12-10の3-0のストレートで勝利で、逆転優勝に王手を掛けましたが、その後の二試合に早田が孫穎莎に、0-3、張本美和が陳夢に、1-3で連敗して、惜敗の準優勝の結果となりました。(中国は6連覇)

只、今大会はパリ五輪予選を兼ね、日本は五輪の団体出場権とシングルス2枠を獲得しており、団体及び個人ランクの全てに上位にある中国代表に、15歳の張本美和を含み、若い日本代表は決勝までを勝ち抜き、中国に2―3で屈した互角の惜敗であり、次のパリ五輪に向かう確かな手応えとなったと言えます。



nice!(0) 
共通テーマ:スポーツ

世界卓球選手権団体戦2024 女子団体決勝トーナメント 準決勝 日本対香港 [卓球世界選手権]

愈々、天王山の準決勝戦は、常連強豪の香港と一戦となります。
日本の一番手は、初先発15歳の卓球天才少女、張本美和と香港のエース杜凱琹(ドゥホイカン)との対戦です。

張本の最近の調子からすると杜凱琹はやりにくい相手ではないと思われたが、張本にやや硬さが見られたことと、杜凱琹の緩急をつけた安定感抜群のバックハンドにミスを誘われ、ゲームカウント0対2とリードを許す絶命のピンチとなりました。

しかし張本は、第3ゲームから徐々に杜凱琹のボールにタイミングを合わせて、ボール選び強打してペースを取り戻し、その後の3ゲームを連取して真坂の大逆転勝利を収めて、3-2で先制しました。

2番手のエースの早田はこの流れに乗り、対朱成竹(シュセイチク)に、第1ゲームはジュースまで迫られますが、これを落ち着いて切り抜けると、その後は精度の高い両ハンドで主導権を握り、ストレート勝利し、日本が王手で3番の平野美宇に繋ぎます。試合ごとに調子を上げている平野美宇は、李皓晴(リコウセイ)に対し持ち前の両ハンドドライブで圧倒し、ラリー巧者の李皓晴をストレートで退け、日本の勝利を決めました。

張本美和 〇8-11/9-11/11-4/11-6/11-5 ●杜凱琹
早田ひな 〇14-12/11-3/11-7 ●朱成竹
平野美宇 〇11-5/11-5/11-5 ●李皓晴

結果、日本代表女子は、準決勝で香港に3―0で勝ち、5大会連続で決勝に進みました。決勝は、大会5連覇中の中国と対戦となります。

nice!(0) 
共通テーマ:スポーツ
卓球世界選手権 ブログトップ